Edyについて
加盟店のレジであらかじめ現金をチャージ(入金)しておけば、専用端末にタッチするだけで決済できるプリペイド型マネーサービスです。
Edyは全店で使用できます。(一部除外店有り※※)
さっぽろ地下街では、全店舗でEdyを使用できます。(一部除外店有り※※)ケータイとカード、選べる2タイプ。
おサイフケータイ…面倒な申込や審査無く、初期設定だけですぐに使える!最大5万円までチャージ可能。
チャージ(入金)すれば何度でも使えて、前払いだから安心。チャージはさっぽろ地下街総合案内所のEdyチャージャー他、コンビニのレジでも。おサイフケータイなら登録すれば手持ちのクレジットカードからのチャージも可。カンタン設定ですぐ使える。
おサイフケータイでEdyアプリの初期設定をするだけですぐにEdyが使えます。チャージから支払い、残高や履歴の照会もすべてケータイ1つでOK!SAPICAについて
SAPICA(サピカ)は、札幌市営地下鉄で乗車券としてご利用いただけるICカードです。カード読み取り部にタッチするだけで、スピーディに改札機を通過することができます。パスケースに入れたままでもご利用いただけます。さらにSAPICA電子マネー加盟店などでのお買い物にもご利用いただけます。
SAPICAは全店で使用できます。(一部除外店有り※※)
さっぽろ地下街では、全店舗でSAPICAを使用できます。(一部除外店有り※※)選べるタイプは3種類。
SAPICAには紛失しても再発行ができる記名SAPICAとSAPICA定期券があります。また、お名前などを登録する必要がない無記名SAPICAもありますので、ご利用方法に合わせてお選びください。ご利用方法
代金のお支払いの際、「SAPICAで支払う。」旨を店員に伝え、店員の案内に従ってSAPICA決済端末にSAPICAをタッチするだけで、決済が完了します。注意事項
さっぽろ地下街店舗において、SAPICAへのチャージ(入金)は出来ません。また、オートチャージも行われません。iDについて
おサイフケータイを読み取り機にかざすだけでお買い物もキャッシングもできるクレジットサービス。道内1,000ヶ所以上でお使いいただけます。
iDをご利用いただくには、ドコモのケータイクレジットサービスDCMXにご入会いただく必要があります。
とにかくカンタン。
現金のチャージは不要、おまけにサインも不要。ケータイひとつでスムーズにショッピングが楽しめます。万一の紛失時も安心
万一ケータイを紛失してしまった場合に備えて、第三者の悪用を防ぐセキュリティ機能も万全です。おまかせロック※1※2 ケータイを紛失しても安心!どこにいても電話一本でケータイをロックできます。 |
遠隔ロック※1 あらかじめ登録した電話から遠隔操作でケータイをロックできます。 |
ICカードロック 暗証番号を入力しなければおサイフケータイとして使用できなくなる機能です。 |
パスワード設定 iDアプリにあらかじめパスワードを設定しておくことができます。 |
選べる2つのDCMX
入会はこちらから!