ショップ詳細

SHOE LIBRARY(シューライブラリー)

フロア オーロラタウン
アイテム 靴・シューケア用品
営業時間 10:00~20:00
電話番号 011-213-0032
URL

MAP

ショップブログ

FABIORUSCONI☆ローファー

NEW

SHOE LIBRARY(シューライブラリー)

皆さん、

こんにちは♪

シューライブラリーオーロラタウン店です!!

いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

段々と暖かくなり、春に履く靴を探している方がとても多くなりました!!

特に、『ローファー』というお客さまが!!

シューライブラリーでは、

様々なブランドでローファーをご用意していますので、

きっとお客さまの足にぴったりの1足が見つかると思います♪

ぜひ、一度ご来店いただき、色々と試着をしてみてくださいませ☆

 

  • ART:3447  COLOR:BIANCO/BLACK  PRICE:31900円(税込)     タッセルローファー。とてもしなやかで柔らかいシボ感のある革を使用。  足当たりもソフトで心地よいです。  ファビオ特有の、女性らしいフォルムがステキです♪ カジュアルにもキレイめにも対応できる万能靴となっています!

    ART:3447 COLOR:BIANCO/BLACK PRICE:31900円(税込) タッセルローファー。とてもしなやかで柔らかいシボ感のある革を使用。 足当たりもソフトで心地よいです。 ファビオ特有の、女性らしいフォルムがステキです♪ カジュアルにもキレイめにも対応できる万能靴となっています!

  • ART:6272  COLOR:BLACK  PRICE:37400円(税込)スクエアトゥヒールローファー。  エナメルの加工が施してある、華やかさのあるツヤ感が特徴!!  きちんと感も出せるので、スーツに合わせても◎  ヒールが太めで安定感があるのと、  スクエアトゥで、つま先周りの窮屈さが一切ない!!  履き心地抜群のローファーです。

    ART:6272 COLOR:BLACK PRICE:37400円(税込)スクエアトゥヒールローファー。 エナメルの加工が施してある、華やかさのあるツヤ感が特徴!! きちんと感も出せるので、スーツに合わせても◎ ヒールが太めで安定感があるのと、 スクエアトゥで、つま先周りの窮屈さが一切ない!! 履き心地抜群のローファーです。

ローファーでお出掛けしませんか?

NEW

SHOE LIBRARY(シューライブラリー)

皆さん、こんにちは

 

シューライブラリーオーロラタウン店です。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

本日もデザインの効いた素敵な靴を紹介して行きたいと思います。

 

本日は欧州の靴の生産大国 スペインより〜

 

1980年、スペインにて創業し

 

美しいフォルムと大胆なデザイン性が世界的に人気のメーカー

 

その名も

 

ペルティニ!!

 

スペインシューズのクラッシックなパターンをモダンにアレンジし

独自のデザイン性のある靴を生み出しているシューメイカーさんです。

 

今回はローファー2足を紹介して行きたいと思います!

 

 


 

 

2足ともレザーソール仕様で、美しい刻印が! 意匠を感じます!

 

そしてソールの返りが良いので歩きやすいです!!

 

 

春・夏・秋と活躍シーンが多い靴です!これからお出掛けが

 

楽しくなる季節です!!

 

素敵な靴で素敵な場所へお出かけしてみてはいかがでしょうか?

  • Art : 32279  Color : BLACK ※他に白もあります  Price : ¥49.500     フレンチサドルのシンプルな顔つきながら、張り出したコバに  鋲が打ち付けてあり非常に良いアクセントになっています!     アッパーの革は気絶級!!     艶やかで柔らかさの中にコシがしっかりあるのが感じられます。        太陽光に当たると革の輝きがより一層美しいですね!

    Art : 32279 Color : BLACK ※他に白もあります Price : ¥49.500 フレンチサドルのシンプルな顔つきながら、張り出したコバに 鋲が打ち付けてあり非常に良いアクセントになっています! アッパーの革は気絶級!! 艶やかで柔らかさの中にコシがしっかりあるのが感じられます。 太陽光に当たると革の輝きがより一層美しいですね!

  • Art : 32277CESAR  Color : BLACK  Price : ¥48.400   ウイングチップ&タッセルという  ボリュームある佇まいの靴です。     目線を奪う事間違いなしですね!     ディテールをあれこれ付けると  チグハグに見えたり チープに感じる物なのですが、  それを全く感じさせない所が、流石ペルティニと言う感じです!        モダンな雰囲気です!

    Art : 32277CESAR Color : BLACK Price : ¥48.400 ウイングチップ&タッセルという ボリュームある佇まいの靴です。 目線を奪う事間違いなしですね! ディテールをあれこれ付けると チグハグに見えたり チープに感じる物なのですが、 それを全く感じさせない所が、流石ペルティニと言う感じです! モダンな雰囲気です!

G.H.BASS☆BLACK&WHITE再販!!!!

SHOE LIBRARY(シューライブラリー)

皆さん、こんにちは!

 

シューライブラリーオーロラタウン店です。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます☆

 

雪解けとともに高まるローファー欲!!

本日はG.H.BASSのご紹介を致します。

 

世界で初めてローファーを作ったアメリカの老舗シューズブランド

「G.H.BASS(ジーエイチバス)」

 

G.H.BASSは世界で初めてローファーを作ったアメリカの老舗シューズブランド。

1876年にメイン州ウィルトン市にて、

ジョージ・ヘンリー・バス(George Henry Bass)氏によって設立されました。

 

幅広い年代の方に愛されるローファーの老舗ブランド♪

 

その中でもお問い合わせの多い人気カラーをご紹介っ(^-^)

 

 

是非お好みのローファー見つけてくださいね!

 

 

  • ART:BA11010H (Larson)  COLOR:BLACK&WHITE   PRICE:¥29,700(税込)  SHOE LIBRARYにも無事に入荷しております。(3/18再入荷)  定番の人気モデル Larson(ラーソン)のBLACK&WHITE!!!一気にお洒落な足元に♡春先のマストアイテム!!

    ART:BA11010H (Larson) COLOR:BLACK&WHITE  PRICE:¥29,700(税込)  SHOE LIBRARYにも無事に入荷しております。(3/18再入荷) 定番の人気モデル Larson(ラーソン)のBLACK&WHITE!!!一気にお洒落な足元に♡春先のマストアイテム!!

  • ART:BA11010H(Larson)  COLOR:BROWN&WHITE   PRICE:¥29,700(税込) 今期はNEWカラーの“BROWN&WHITE”の入荷も♪ BROWNがベースになる事により、全体の印象に柔らかさがでます!!  BLACKより少し落ち着きのある上品な印象です。

    ART:BA11010H(Larson) COLOR:BROWN&WHITE  PRICE:¥29,700(税込) 今期はNEWカラーの“BROWN&WHITE”の入荷も♪ BROWNがベースになる事により、全体の印象に柔らかさがでます!! BLACKより少し落ち着きのある上品な印象です。

いいスーツにはいい靴を

SHOE LIBRARY(シューライブラリー)

皆さん、こんにちは~!!

 

SHOE LIBRARY オーロラタウンです!!

 

いつもブログをご覧い頂き、ありがとうございます!!

 

本日は、新生活が始まる新社会人の皆様に、

 

まずは最初の一足目の革靴として迎えて頂きたい靴を

 

紹介しようと思います。

 

仕事で履く革靴をお探しの方は絶対おすすめです!!

 

ジャランスリワヤより!!

 

冠婚葬祭どのシーンでもお使い頂けるオールラウンダー!!

 

ストレートチップの紹介です!!

 

略してストチ(言ってるのは私だけでしょうか?)

 

ART:98321(DAINITE SOLE)

COLOR: BLACK/DK.BROWN

PRICE:¥36,300 税込

 

 

 

木型は11120という木型を使用しています。

 

エレガント&スタイリッシュな雰囲気の靴ですよ!!

 

アウトソールはダイナイトソールというゴムの靴底なので、

 

急な雨でも安心して履いて頂けます。

 

製法はハンドソーンウェルテッド製法と言って

 

9割手縫いで作られているので、足馴染みが良い作り方になっております!!

 

ビジネスシーンでのスーツ合わせにピッタリです!!

 

新社会人の方には、まずはブラックを強くおすすめしています!!

 

基本のネイビーのスーツに合わせて頂いても

 

ブラックのスーツでも勿論相性がいいですよ!!

 

ブラウンはネイビーのスーツやスラックスに合わせて

 

イタリアのアズーロ・エ・マローネという組合わせで

 

お洒落感がグッとUPしますよ!!

 

是非、良い靴をお探しの際はお立ち寄りください。

 

お待ちしております。

 

 

毎週金曜日は

17:00~19:00の間、靴磨き無料です!!

ぜひ、ご利用ください♪♪

 

 

 

 

 

● SHOE LIBRARY オーロラタウン

〒060-0042

北海道札幌市中央区大通西3-4

札幌地下街オーロラタウン

営業時間 10:00-20:00

TEL 011-213-0032

 

 

 

 

 

 

 

ジャランスリワヤ ガルーダ

SHOE LIBRARY(シューライブラリー)

皆さん、こんにちは~!!

 

SHOE LIBRARY オーロラタウンです!!

 

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

本日もこれから活躍する靴を紹介しようと思います!!

 

春に活躍する事間違いなし!!

 

ジャランスリワヤよりローファーの紹介です!!

 

 

ART:98998 GARUDA (LEATHER SOLE)

COLOR:左からBLACK.CASTAGNA .DARK BROWN

PRICE:¥37,400税込

 

ちなみにGARUDA (ガルーダ)はインドネシアの国章にも描かれている

 

伝説の鳥の名前です。

 

 

 

フレンチサドルでシンプルな装い、飽きのこないデザインがgood!!

 

 

木型がローファー専用の 18045 という木型を使用しています。

 

ヒールカップがコンパクトなので、踵が小さい傾向の

 

日本人の足によりフィットしやすい形状になっています。

 

ハンドソーンウェルテッドという作り方なので、ソールの返りが良く

 

ソール自体もレザーソールなので、履き込んで行くと

 

何とも言えない履き心地になります!!

 

ローファーをハンドソーンウェルテッドで作るとこうなるのか~

っという感じです!

 

ソールはお好みでラバーを貼る事も勿論できます!!

 

是非一度お試しして頂きたいです!!

 

 

セットアップに合わせてもよし!!

 

デニムに合わせても似合いますよね!!

 

ローファー王道の履き方で少しタイトで履いて頂くのが良いと思います。

 

もちろん「怠け者の靴」の所以の通り、ゆったりリラックスして

 

履いて頂くのも、今っぽくていいと思います!!

 

 

 

是非、春の靴をお探しの際は一度履きにお立ち寄りください。

JalanSriwijaya ハイシャインレザーモデルの紹介です

SHOE LIBRARY(シューライブラリー)

皆さん、こんにちは~!!

 

SHOE LIBRARY オーロラタウンです!!

 

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

本日はちょっと先取りしてメンズの短靴を紹介したいと思います。

 

まだまだ雪がある季節ですが、先取りお洒落さんへ

 

おススメの一足がコチラ

 

 

ART:99037 HISHINE DINITE

COLOR:左から BLACK,BORDO

PRICE:41800円 (税込)

 

コチラは光沢のあるハイシャインレザーを使用しております。

 

レザーに樹脂加工を施し、雨や雪などをはじき、汚れに強い靴になっています。

 

そして!!

 

デザインをフルブローグ(靴全体の穴飾りや模様の事)仕様にしているという

 

お洒落なやつなのです!!!

 

 

天気が悪い日でもお洒落がした~い!!

 

っという願望を叶えてくれるステキな革靴です!!

 

 

木型は1663という木型でボリュームのある佇まい!!

 

ボールジョイント~つま先まで広く作られているのが特徴です。

 

エレガントな装飾とマッチして迫力と品があります!!

 

 

ソールはダイナイトソールなので、天候が悪くても安心です!!

 

先取りと言いましたが、雪や雨に強い構造ですので

 

今からでも履いて頂けますよ!!

 

気になる方は是非足を入れにお越し下さい!!

 

お待ちしております!!

 

 

ここでお知らせ

JALAN SRIWIJAYA ストチ

SHOE LIBRARY(シューライブラリー)

皆さん、こんにちは~!!

 

SHOE LIBRARY オーロラタウンです!!

 

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

本日はSHOE LIBRARYではお馴染みになっております。

 

JalanSriwijayより

 

 

 

冠婚葬祭に活躍する内羽根ストレートチップの靴を紹介したいと思います。

 

 

名前は BANDUNG (バンドン)といいます。う~ん、紳士の嗜みですね!!

 

 

 

 

ART:98321 BANDUNG / (DAINITE SOLE)

COLOR:左から BLACK CASTAGNA DARK BROWN

PRICE:36.300円 (税込)

 

ちなみにペットネームが冠している靴がいくつかありまして

 

インドネシアの都市の名前や独立記念塔の名前を付けたり!

 

神話に出てくる鳥の名前を付けたり!!

 

色々調べてみると面白いです!!!

 

どんな思いで靴の作者はこの名前をつけたのかな~っと

 

思慮深く考えてしまいますね。

 

 

 

 ソールはイギリスのダイナイトソールです!!

 

作りはハンドソーンウェルテッドでほぼ手縫いで

 

最後のコバのステッチだけ機械で縫ってあります。 

 

ソールの返りが良いのと、インソールの沈み込みが少なく、

 

沈みきるのが早いのが特徴です。

 

アッパーの革はエルメスの傘下のデュ・プイ社やアノネイ社の

 

革を使っております。

 

 

 

メンズのラストは11120というジャラン定番のラストです。

 

ややノーズの長いラストで、スラックスとの相性が良いです。

 

内羽根ストレートチップは冠婚葬祭対応の靴ですので、

 

未だお持ちでない方も、もう一足とお考えの人も是非お試しあれです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

● SHOE LIBRARY オーロラタウン

〒060-0042

北海道札幌市中央区大通西3-4

札幌地下街オーロラタウン

営業時間 10:00-20:00

TEL 011-213-0032

 

JALAN SRIWIJAYA サイドゴアブーツ

SHOE LIBRARY(シューライブラリー)

皆さん、こんにちは~!!

 

SHOE LIBRARY オーロラタウンです!!

 

 

本日はSHOE LIBRARYではお馴染みになっております。

 

JALAN SRIWIJAYAより!!

 

男女共に人気のサイドゴアブーツの紹介をしたいと思います!!

 

 

 

 

 

STYLE:向かって左レディース99009/右メンズ98756

COLOR:BLACK

PRICE:左→¥39.600円 (税込)/右→44000円(税込)

 

 

men'sの木型はエドワードラストです。

 

イギリスの伝統的な丸みを帯びたラストが特徴的で、

 

カジュアルでもビジネスでも活躍できる丁度良い形になっております。

 

履き口は広めになっておりますので足入れが楽です。

 

レディースは定番ラストの1428ラストで、

 

つま先に行くにつれてシャープな作りになっていて、

 

女性から始まった数少ない革靴なだけに、

 

より洗練されていて美しいフォルムをしています!

 

 レディースはコバ周りがスッキリしてるのでよりエレガントな印象です。

 

 

スタッフ所有の98756

 

・相棒歴:2カ月

・使用頻度:週3回

・ビブラム アークテックソールへの変更9000円+税

 

アウトソールを冬道最強との声も高い

 

ビブラム社製 アークテックグリップソールを

 

ダイナイトソールを削って貼り付けてあります。

 

冬でもキレイなシルエットの革靴を履きたい!!

 

という人や

 

絶対滑りたくない人 という人は おススメです!!

 

 

是非、お試しあれ!!

 

明けましておめでとうございます。

SHOE LIBRARY(シューライブラリー)

 

 

 

皆様、明けましておめでとうございます。

 

シューライブラリーオーロラタウン店です

 

 

 

昨年はオーロラタウンへの引っ越しなど、

 

シューライブラリーとしては変化の年でした。

 

支えて下さった

 

関係者皆様。

 

お客様。

 

本当にありがとうございます。

 

今年も皆様の心を躍らせるような

 

素晴らしい靴との出会いを

 

お手伝いして行きたいと考えております。

 

今年もシューライブラリーをよろしくお願い致します。

 

 

そしてセール開催中です!!

 

インスタの動画でもセール品の一部を紹介しております!

 

是非ご覧ください。

 

スタッフ一同お客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

年末年始のご案内

 

2023年1/2(月)・  1/3(火)朝10時~18時まで営業

2023年1/4(水)より 10時~20時の通常営業に戻ります。

 

 

↓インスタ・ブログ・靴修理KUTSUNOHITOインスタご覧下さい 

 

フロアから探す

カテゴリから探す

PAGE TOP