フロア | オーロラタウン |
---|---|
アイテム | 靴・シューケア用品 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
電話番号 | 011-213-0032 |
URL | |
サービス | 免税店 |
皆さん、こんにちは♪♪
シューライブラリー札幌オーロラタウン店です!!
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!!
本日は、イタリアの老舗シューズブランド
『DIEGO BELLINI(ディエゴベリーニ)』の新作をご紹介致します☆
今時期は、ソックス合わせで!!
夏は素足で。
秋は、またソックスで!!
と、大変重宝するサンダルとなります♪♪
ぜひ、皆さん試着しにいらしてください!!
お待ちしてます(^-^)
皆様こんにちは。
SHOE LIBRARY 札幌オーロラタウン店です!!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
スペインのシューズブランド
【PERTINI】ペルティニ!!!
今回はこちらのブランドから、サンダルのご紹介です♥
大幅のダブルストラップと個性的なバックルが特徴の
トレンド感もしっかり取り入れた一足!
柔らかいレザー素材と抜群のクッション性・・・
ボリューム感はありますが、ローヒールならではの歩きやすさで、履き心地◎
カジュアルな装いの時は、SOX合わせもカワイイですっ☆
バックルのカラーがシルバーなのも、上品さが出て素敵POINT!!!
気になった方は、是非札幌オーロラタウン店へ!!
皆様こんにちは。
SHOE LIBRARY 札幌オーロラタウン店です!!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
本日はご報告です!!
【告知】
Jalan Sriwijaya(ジャランスリウァヤ)の
日本上陸20周年を記念して生まれた、Collector Series (コレクターシリーズ)の第3弾。
仏・デュプイ社の撥水レザー「PUMA H」を
採用した、#Bandung (ストレートチップ)、#Tokio (プレーントゥ)を発売します。
ハイドロフューズ加工を施した「PUMA H」は
水に濡れても変質しない、特性を備えているのが特徴。
撥水レザー特有のマットな質感は残しつつ、通常のカーフに引けを取らないキメの細かさ、上品な艶が魅力です。
耐水性試験の結果、約1時間水に浸した状態でも革表面に変色などの変化はなく、
雨天時にもストレスなく着用いただけます。
今回は、通常のコレクションにない、
「ノルヴェイジャン製法」を採用。
ストームウェルトの横からすくい縫いを施す手法は高い技術を必要とし、
見た目もさることながら、靴内部へ水を染み込みづらくさせる効果もあり、
より強靭な仕上げになっているのもポイントです。
※完全防水ではございませんので、ご使用状況などにより靴内部に水が染み込む場合がございます。
【発売日】
2023年5月26日(金)
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
皆様こんにちは。
SHOE LIBRARY 札幌オーロラタウン店です!!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます♪
今回はMEN’SのサンダルをPIC UP!!!
気になった方は、是非!SHOELIBRARY オーロラタウン店へ☆
【MEN'S】 STYLE:43900 KOLYMA COLOR:BLACK PRICE:¥24,200円 (税込) CallagHan 定番のストラップサンダル。 BRANDの代名詞でもある二層構造の「MARE SOLE」仕様で クッション性に優れています!足首までしっかりホールドしてくれるので、安定感も◎ ボリューム感のあるシルエットでトレンドもしっかり押さえたモデルです☆
STYLE:92300 USED COLOR:BLACK PRICE:¥22,000円 (税込) スエード素材のグルカサンダル。 こちらは何と言っても軽量!! フラットなソールですが、グリップ力に優れた一足です。 ラフに楽に履けるけど、スエード素材で大人お洒落な足元に・・・♡
皆さん、こんにちは♪
シューライブラリー 札幌 オーロラタウン店です!!
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
春の日差しから徐々に夏の暖かさに移り変わって来ましたね!
週末からは20℃を超える日が増えて来るようです。
札幌にも初夏が訪れようとしています!
皆様の足元も少しずつ夏仕様に変わって来る頃ですよね☀
今回のブログは世界の女性の足元を華やかに彩るイタリアのブランド
【FABIO RUSCONI/ファビオルスコーニ】
1998年にイタリア・フィレンツェでスタートしたシューズブランド。
イタリアブランドらしいデザイン性の高さと抜群の履き心地に定評があり、
世界中のショップで商品が展開されている。
そんなファビオルスコーニさんから春夏にピッタリなパンプスの紹介です!!
インソール全体にクッショニングが入っているのと、
足を包みこつような履き心地なので、長時間履いていても疲れにくい!
フラットなヒールなので安定感があり、
歩行時の足への負担が少ないのも嬉しい所ですね!
皆様気になっているサイズ感は実際に履いて頂いて確かめるのがおすすめ!
インソールのクッショニング、柔らかいスエード素材、そして透け感のある
チュール素材(柔軟性がある)もあいまってパンプスらしからぬ履き心地!!
今までパンプスを避けてた方も、是非一度足を通していただきたい品物です(笑)
その他にもファビオルスコーニは、サンダルやローファーなども取り扱っております。
是非この機会にご来店下さい!!
お知らせ↓
『BASS FAIR ★開催中★』
2023/04/29(Sat)~05/14(Sun)
上記期間中にG.H.BASSご購入の方、
または、対象商品のご購入で、ハーフラバーが半額になります✨
是非この機会にご利用ください♡
Art: 5303 Color: (左から)PAVERO . MISIA . NERO Price: ¥31,900(税込)
スエードの落ち着いた質感と甲部分にあしらわれたモチーフが、 程よいアクセントになっています! アッパーに透け感があるチュール素材を使っているので、 春夏らしい爽やかな印象のパンプスです。
ブラックは落ち着いた大人の印象がさらに強く出ています。 印象が重くなりがちなブラックでも素裸が見える面積が多いので、 全く重たくありません!! コロナも2類から5類に引き下げられ季節的にもお洒落をして出かけたくなる時期です♪ 開放的な雰囲気が服装にも現れ、デザインが効いていたり、配色が鮮やかな服が増えて来ると思いますので、足元は基本のブラックで引き締めると言うのもありですね!!
皆さん、こんにちは♪
シューライブラリー札幌オーロラタウン店です!!
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます☆
G.Wも終わり、気温もだいぶ暖かい日が増えて来ましたね♪
これから欲しくなるのは、やはり・・・
サンダルですね~♡
サンダル♡LOVE
JALAN SRIWIJAYA(ジャランスリウァヤ)のグルカサンダル新色と珍しいギリーシューズをご紹介していきます!!
☆グルカサンダル☆
〈Bali(バリ)〉と名付けられた定番のグルカサンダル。
カカトやつま先が覆われているので、
軽やかでありながらも、上品な佇まいです!!
新色のCASTAGNA(カスターニャ)
良い革特有のツヤ感☆
暇さえあれば、手に取って隅々見てしまう・・・。
経年変化が楽しみな1足です!
素足はもちろんソックスとの相性も良いので、
春から秋まで長く重宝するアイテムです♡
☆ギリーシューズ☆
ギリーシューズとは、アイレットがない靴のことです。
アイレットとは、ハトメのことで靴ひもを通す穴の部分です。
本来は周りがU字にくり抜かれ、甲に当たる革(タン)がない靴です。
スコットランドの伝統的な靴で、狩猟用や民族舞踏用に作られたものでした。
ジャランスリウァヤでは、それを現代的にアップデート!!
タンを付けることで、クラシカルな雰囲気はそのままに、
フィット感ある快適な履き心地に仕上げました♪♪
靴紐の先端に施した、タッセル飾りが良いアクセントになっています。
ぜひ、ご試着にいらしてください♪♪
皆様こんにちは。
SHOE LIBRARY 札幌オーロラタウン店です!!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます★
皆様、GWはどこかにお出掛けされましたか?
大通公園も活気にあふれていて、トウモロコシ屋さんが大行列でした!
夏が近づいてきましたね!!
それでは、今回ご紹介するのはこちらっ!!!
ローファーでお馴染み、老舗ブランドの
【G.H.BASS!!ジー・エイチ・バス】
ソールが変わるだけで印象も変わります☆
色々な形をお試しください~♪
『BASS FAIR ★開催中★』
2023/04/29(Sat)~05/14(Sun)
上記期間中にG.H.BASSご購入の方、
または、対象商品のご購入で、ハーフラバーが半額になります!
是非この機会にご利用ください♡
【WOMEN'S】STYLE:BA41820 COLOR:WHITE/BLACK PRICE:¥26,400円 (税込) キルトタッセルが程よいアクセントになり、 ボリュームのあるシルエットが絶妙なバランスの一足☆ こちらはマニッシュな印象のラグソール (凹凸のあるソール)で クッション性が高く軽量な仕上がりです。
ホワイト×ナチュラルカラーのソールは、軽やかかつ程よい存在感のある足元に!夏のコーデにも爽やかさを演出してくれます。
【MEN'S】 STYLE:BA11525 COLOR:BLACK PRICE:¥29,700円 (税込) 厚みのあるソールが特徴で、ボリューム感を楽しめるモデル。 ライトウェイトラグソール (凹凸のあるソール) を使用しており、 見た目より軽やかな履き心地です!
皆様こんにちは。
SHOE LIBRARY 札幌オーロラタウン店です!!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます
本日は絶賛FAIR開催中の アメリカを代表するブランドG.H.BASSの紹介です!!
札幌でここまでG.H.BASSの種類が豊富なのは、SHOE LIBRARY札幌オーロラタウン店くらいだと思いますよ!!
そんな中から本日は生命力あふれるアニマル柄を紹介したいと思います。
どれも主役級の佇まいですよ!!
これからのシーズン活躍する事間違いなしです!!
こんなの待ってたよ〜って方は是非試着あれ!!
今日紹介した3つのモデルは近年トレンドだったシンプルなお洋服などに合わせれば、コーディネートのアクセントになる事間違いなしです。
お手持ちのシンプルな服に合わせてお洒落度アップ間違いなしです!!
ここで補足
今回紹介したG.H.BASSたちはマッケイ製法またはブレイク ラビット製法という靴底の付け方をしていますので万が一の場合はソール交換可能となっております!
が、その前に、靴底の寿命を伸ばし滑りにくくするのにラバーを張ることをお勧めします!
あれ?そういえば
どこかでラバー貼り半額やってましたよね?(笑)
っと言うことで、
マイケルジャクソン、ケネディ大統領と名だたるスターたちが愛した G.H.BASS !!
アイビースタイルの鉄板です!
ローファーが楽しくなる季節ですよね!!
ローファー履いて素敵な場所へ行ってらっしゃいませ!!
G.H.BASS FAIR開催中
2023/04/29(Sat)~05/14(Sun)
上記期間中にG.H.BASSご購入の方、
または、対象商品のご購入で、ハーフラバーが半額になります
今期はメンズ・レディース共に新作も入荷しておりますので、
是非この機会にご利用ください
毎週金曜日は、コチラを開催中です
17:00~19:00の間、靴磨き無料です!!
ぜひ、ご利用ください♪♪
● SHOE LIBRARY オーロラタウン
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西3-4
札幌地下街オーロラタウン
営業時間 10:00-20:00
TEL 011-213-0032
STYLE:41020L ESTHER COLOR:BLACK & LEOPARD (LEATHER SOLE) PRICE:¥29,700税込 履き口とキルトタッセル部分がハイシャインレザーになっており、全体がレオパード柄のハラコ調のレザーなっています。 ライニングが施されていますので耐久力と足馴染みの良さが特徴的です
STYLE:【NEW】11088 LARSON EXOTIC MIX COLOR:BLACK & ZEBRA (LEATHER SOLE) PRICE:¥29,700税込 ゼブラ柄と聞くとド派手に感じますが、白黒は一番フォーマルな色の合わせ、実際に履いてみると意外と上品な印象に! カジュアルな靴なのは間違いないのですが、配色で印象が少しフォーマル寄り 個性が光る作品です。
STYLE:【NEW】41088J EXOTIC MIX COLOR:BLACK & ZEBRA (LEATHER SOLE) PRICE:¥29,700税込 ディテールでカジュアルに!配色でドレス&フォーマルな印象を持たせ、お洒落な佇まいです
皆さん、こんにちは♪
シューライブラリー 札幌オーロラタウン店です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!
明日から始まります・・・.
『G.H.BASS FAIR』
その中からスタッフのおすすめを紹介していきます♪
こちらは、Tストラップ仕様のローファーです♪
甲には、定番ローファーにも用いられている、
アイコニックなスリットがあしらわれ、
涼しげで軽やかな印象を演出してくれます♡
素足に合わせたり、カラーSOXと合わせて楽しんだり、
色々なコーディネートを楽しんでいただきたい1足です。
皆様こんにちは。
SHOE LIBRARY オーロラタウン店です!!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます☆
本日はG.H.BASS FAIRのご案内です。
期間:2023/04/28(Fri)~05/14(Sun)
上記期間にG.H.BASSご購入の方、
または、対象商品のご購入で、ハーフラバー半額になります!
今期はメンズ・レディース共に新作も入荷しておりますので、
是非この機会にご利用ください♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
※事前取り置きも承ってます♪
皆さん、こんにちは♪
シューライブラリーオーロラタウン店です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
ほんとに、なかなか暖かくならないですね~( ゚Д゚)
風が冷たい!!
でも、こんなに強風で寒い中・・桜は咲いているんですよね。
皆さん、お花見行きましたか?
私は、行けてません。
早く、暖かくなって欲しいものです・・・。
では、本日はこんな時季にぴったりなスニーカーをご紹介していきたいと思います!
『CALLAGHAN(カラハン)』のスニーカー。
今回は、メンズをご紹介します!!
カラハンの1番の魅力は、
不思議な感覚の履き心地です!!
不思議な感覚というと変な感じがしますが・・・
皆さん、試着すると仰る感想なのです。
これは、もう履いてみてもらうしかありません。
今、ご用意している型は、メンズのサンダル・スニーカー・
ローファー・デッキシューズ。
レディースは、サンダル・スニーカーです!!
履き心地・・・
どういうことーー??
と気になった方!!
ぜひ、試着しにいらしてください♪
お待ちしてます☆
皆様こんにちは。
SHOE LIBRARY オーロラタウン店です!!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます☆
最近天気が安定しなく、寒い日々が続きますねぇ~・・・
寒さも残るこの時期~夏にピッタリ!
本日は、ディエゴベリーニのグルカサンダルのご紹介です。
DIEGO BELLINI(ディエゴベリーニ)
1951年に「靴の聖地」とも呼ばれるイタリア・マルケ州モンテ・サン・ジュストにて創業したブランドです。
ストラップ部分でサイズ調整しながら、SOX、素足・・・と色々遊べます!
どちらも合わせやすいカラーなので、是非春の一足としてご検討ください。
皆さん、こんにちは♪
SHOELIBRARYオーロラタウン店です
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!!
ただいま、SHOELIBRARYでは、
『JALAN SRIWIJAYA SHOETREE PRESENT FAIR』
を開催中です。
同じ日程で、鏡面磨きサービスも実施中です。
(詳しくはインスタ、ブログでご確認ください。)
お持ちのジャランスリウァヤも対象です!!
ぜひ、プロの鏡面磨きを無料でお試しください♪♪
本日はJALAN SRIWIJAYAより
これから活躍シーンが増えるローファーの紹介です!!
STYLE:99036
COLOR:BLACK
SOLE:LEATHER
LAST:1825
PRICE:¥37.400(税込)
シンプルデザインで飽きのこないフレンチサドルのローファーです。
レザーソールですので、履き込んで行くとさらに柔軟になり、足馴染みがUPします!
9割ハンドメイドの本格的な女性靴って、あまり有りませんので、長く愛用できるローファーをお探しの方にもピッタリだと思います♪
サイズはUK3(約22cm) ~ UK6(約25㎝)まで展開しています。
お探しの方は是非お立ち寄り下さい!
皆さん、こんにちは♪
SHOELIBRARYオーロラタウン店です!!
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ただいま、SHOELIBRARYでは、
『JALAN SRIWIJAYA SHOETREE PREZENT FAIR』
を開催中です!!
対象商品をお買い上げいただくと、
先着でオリジナルのブナ木シューツリーをプレゼントしてます♡
皆様こんにちは。
SHOE LIBRARY オーロラタウン店です!!
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今回ご紹介するお靴はこちらっ↓
《CallagHan(カラハン)》
1968年、スペインのワイン名産地「リオハ」に創業しました。
CallagHanの代名詞
アダプタクション・テクノロジーは
「足に順応する靴」を目的に製造され、
これまでにない未体験の履き心地を提供できるように
設計されています。
可愛い靴に出会えても、馴染むまで足が痛い~、疲れる~・・・
そんな経験、皆様一度はありますよね?
このブランドは足の疲れや衝撃を最大限に抑え、
且つお洒落さも失わない。
幅広い年代の方におススメしたいブランドです♪
スニーカーとはまた少し違う履き心地を、
是非お楽しみください。
皆さん、こんにちはシューライブラリーです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!
本日は皆様にお知らせです!!!
SHOETREE
PRESENT
FAIR!!
期間4月8日(土) ~ 4月23日(日)
上記期間中、JALAN SRIWIJAYA の靴をご購入頂いたお客様に、
先着でブナ木製ロゴ入りシューツリーをプレゼントさせて頂きま
す。
※数に限りがある為、サイズ欠けなどの際はご容赦下さい。
ブランド日本上陸20周年になります!!
本当にありがとうございます!!
皆様の足元を飾る素晴らしい靴を、これからも紹介して行きたいと思います。
是非、この機会にお早めにお立ち寄りください!!
皆様こんにちは。
SHOE LIBRARY オーロラタウン店です!!
いつもブログを見て頂きありがとうございます♪
札幌もすっかり暖かい日が増えましたね
春は何かと物入り・・・
そんな方も多いのではないでしょうか?
4月に入ると、新生活に向けた新しいお洋服に靴。。
色々気になりますよね。
今回は、JALAN SRIWIJAYAより
人気の定番アイテムのご紹介です!
革靴デビューの方にも取り入れやすい万能モデルを
今回はピックアップ☆
是非一度お試しください(^-^)
ART:98611 (LEATHER SOLE) COLOR: DK.BROWN/BLACK LAST:1428 PRICE:¥37,400 税込 トゥ部分にデザインや装飾のない「プレーントゥ」と呼ばれるモデルです。 キレイめな装い~カジュアルまで使える万能品!!! 靴ひも先端のタッセルの飾りが付いているのも、 レディースのモデルならではの遊び心で素敵です♡
ART:98651/TOKIO ( DAINITE SOLE) COLOR: BLACK LAST:EDWARD PRICE:¥39,600 税込 ザ定番の、メンズのプレーントゥシューズ。 つま先にかけての丸み、程よいボリューム感が印象的な一足です。
皆さん、
こんにちは♪
シューライブラリーオーロラタウン店です!!
いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
段々と暖かくなり、春に履く靴を探している方がとても多くなりました!!
特に、『ローファー』というお客さまが!!
シューライブラリーでは、
様々なブランドでローファーをご用意していますので、
きっとお客さまの足にぴったりの1足が見つかると思います♪
ぜひ、一度ご来店いただき、色々と試着をしてみてくださいませ☆
ART:3447 COLOR:BIANCO/BLACK PRICE:31900円(税込) タッセルローファー。とてもしなやかで柔らかいシボ感のある革を使用。 足当たりもソフトで心地よいです。 ファビオ特有の、女性らしいフォルムがステキです♪ カジュアルにもキレイめにも対応できる万能靴となっています!
ART:6272 COLOR:BLACK PRICE:37400円(税込)スクエアトゥヒールローファー。 エナメルの加工が施してある、華やかさのあるツヤ感が特徴!! きちんと感も出せるので、スーツに合わせても◎ ヒールが太めで安定感があるのと、 スクエアトゥで、つま先周りの窮屈さが一切ない!! 履き心地抜群のローファーです。
皆さん、こんにちは
シューライブラリーオーロラタウン店です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!
本日もデザインの効いた素敵な靴を紹介して行きたいと思います。
本日は欧州の靴の生産大国 スペインより〜
1980年、スペインにて創業し
美しいフォルムと大胆なデザイン性が世界的に人気のメーカー
その名も
ペルティニ!!
スペインシューズのクラッシックなパターンをモダンにアレンジし
独自のデザイン性のある靴を生み出しているシューメイカーさんです。
今回はローファー2足を紹介して行きたいと思います!
2足ともレザーソール仕様で、美しい刻印が! 意匠を感じます!
そしてソールの返りが良いので歩きやすいです!!
春・夏・秋と活躍シーンが多い靴です!これからお出掛けが
楽しくなる季節です!!
素敵な靴で素敵な場所へお出かけしてみてはいかがでしょうか?
Art : 32279 Color : BLACK ※他に白もあります Price : ¥49.500 フレンチサドルのシンプルな顔つきながら、張り出したコバに 鋲が打ち付けてあり非常に良いアクセントになっています! アッパーの革は気絶級!! 艶やかで柔らかさの中にコシがしっかりあるのが感じられます。 太陽光に当たると革の輝きがより一層美しいですね!
Art : 32277CESAR Color : BLACK Price : ¥48.400 ウイングチップ&タッセルという ボリュームある佇まいの靴です。 目線を奪う事間違いなしですね! ディテールをあれこれ付けると チグハグに見えたり チープに感じる物なのですが、 それを全く感じさせない所が、流石ペルティニと言う感じです! モダンな雰囲気です!
皆さん、こんにちは!
シューライブラリーオーロラタウン店です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます☆
雪解けとともに高まるローファー欲!!
本日はG.H.BASSのご紹介を致します。
世界で初めてローファーを作ったアメリカの老舗シューズブランド
「G.H.BASS(ジーエイチバス)」
G.H.BASSは世界で初めてローファーを作ったアメリカの老舗シューズブランド。
1876年にメイン州ウィルトン市にて、
ジョージ・ヘンリー・バス(George Henry Bass)氏によって設立されました。
幅広い年代の方に愛されるローファーの老舗ブランド♪
その中でもお問い合わせの多い人気カラーをご紹介っ(^-^)
是非お好みのローファー見つけてくださいね!